スキージャンプ選手の高梨沙羅さん(20)にプチ整形疑惑が出るほど、急に美人になったと話題になっております。
あまりの可愛さに、「惚れちゃう」とツイートする人も続出!
高梨沙羅が可愛すぎる
ほんとに惚れちゃう😳💞
癒し系なんだけどまじ可愛い。 pic.twitter.com/a3oebrzKPu
— ෆ ち ぇ る ෆ (@spongenami102) 2016年8月31日
出典: Twitter
パパが朝から
高梨沙羅カオ変わった!?ってニヤニヤしながら聞いてくるうざい、けどたしかに変わった…? pic.twitter.com/W8lUOViFrR
— なこちゃん (@naaanako_612) 2016年10月5日
出典: Twitter
いまや、女性アスリートの中で一番可愛いのでは!?
とネット上で声があがるほど綺麗になった高梨沙羅さん。
一番大きく変わった点は「目」ですね!
急に綺麗な二重になったため、プチ整形疑惑も持ち上がりましたが、写真によって二重の幅が異なるため整形したわけではありません。
従い、メイクでこのパッチリ二重を作っていることになります。
高梨さんのメイクジャンルとしては今、韓国で人気の「オルチャンメイク」!
今回、女子力UPのために是非、高梨沙羅さんのメイク方法を学んでみてください!
Contents
スポンサードリンク
垢抜けた秘密は「オルチャンメイク」にあり!
オルチャンとは、”顔(オルグル)” と最高(チェゴ)という意味を持つ “ちゃん”を合成した造語で「とても可愛い」を意味するが、オルチャンとして有名な女性がしている目元を強調した可愛いイメージのメイクをオルチャンメイクと言う
韓国版ギャルメイクといえば分かりやすいでしょうか。
ただギャルメイクとはいっても派手すぎず、どちらかというと出来る限りナチュラルに仕上げることが基本となります。
目をパッチリ二重にする方法!
奥二重の高梨沙羅さん

奥二重の主な特徴は以下の2つ
- 二重の幅が狭い
- まぶたに隠れている
そのため、正面から見ると一重に見えることも。
高梨沙羅さんも元々、奥二重のようです。
どうやって奥二重をパッチリ二重に見せる?
方法1: アイテープを使え!
おそらく高梨沙羅さんはアイテープ(もしくはアイプチ?)で綺麗な二重を作っているはず!
今日の二重いい感じ〜今まで絆創膏メザイクだったけどブリッジファイバーいいです pic.twitter.com/eElbGOBxfJ
— さ♥︎ (@IDoll_OxO) 2016年6月6日
出典: Twitter
巷でも評判の高いブリッジファイバーを紹介してくれている動画がありますので貼っておきます。
方法2: アイシャドウを使え!
二重まぶたの幅を広く見せるには、アイシャドウ!
やはりアジア人ののぺっとした平たい顔にはアイシャドウが効果的です。
アイシャドウの発色・持ちをよくするためにアイシャドウベースを瞼全体に塗った後、アイシャドウを塗りましょう!(この後、濃くしない程度に自然な涙袋メイクをすれば、よりGOOD!)
方法3: 目尻のラインを長めに!
アイシャドウを塗った後、アイラインを描いていきます!
オルチャンの特徴は目尻の「くの字」!
目尻のラインを長めに。
またタレ目を意識して描いていくと可愛いさアップ。
高梨沙羅さんのような癒し系の目が作れちゃいます。
最後に再びアイシャドウで一番濃い色を使い、二重部分を塗っていきます。
この辺の目のメイク方法は以下の動画ですごーく詳しく丁寧に説明してくれておりますのでご参考に!
オルチャン眉毛を作ろう!
太めの並行(平行)眉
【画像】化粧をした高梨沙羅が「イモトに似てる」を脱却も「可愛くなった」「ケバい」と賛否両論について #まとめ #2ch #芸能 #面白 pic.twitter.com/ivsNWyfxnv
— シャーロッタ (@CarlottaqaAyott) 2016年5月10日
出典: Twitter
以前はイモトアヤコさんに似てるとまで言われた高梨沙羅さんの黒眉。
しかし今は、髪の色に合わせた上品なブラウンカラーのオルチャン眉毛に変化!
パッチリ二重が完成して満足していてはダメ!
メイクって眉毛が非常に大切なのです。
ここで参考になるのは、元AKB48の板野友美さんのオルチャン眉ですね。
並行太眉にイメチェン!
ここでポイントは
- ちゃんと髪の色と眉の色を合わせること!
- 眉は太く、でも色は薄く!
ケイト(KATE)の デザイニングアイブロウの場合、パウダーブロウの真ん中の色で眉毛間の隙間を埋めます。
そしてペンシルアイブロウで足りない部分を描き足していく感じですかね。
一方、パウダーで描く前に、先にペンシルで描いていく場合は以下の手順になるかと。
- 並行を意識して眉毛の輪郭を書く
- 眉毛間を埋めていく
- 輪郭をブラシでぼかしていく
- 最後に軽く、眉パウダーをのせる
太眉で色が薄い眉毛ができるのであれば。この辺の手順はご自身の慣れたやり方でOKかと。
スポンサードリンク
スッとした鼻筋を作る!
ハイライトを当てることでスッとした鼻筋が通ります。
鼻筋だけでなく、おでこ・顎・頬の高いところ(目下)に乗せると立体感が出て、見違えるように肌ツヤも綺麗に!
以上、オルチャンメイクをマスターすれば、高梨沙羅さんのように周囲から
「あれ、なんか急にキレイになった~?」
って言われちゃうかも!?
オルチャンメイク自体、そんな難しくないので