昨年より海外セレブの間でトレンドとなっているヘアスタイルがあります。
その名も
ハーフバン(ハン [HUN])!
海外発信の流行は日本に到達するまで多少の時間差が生じますが、日本でもキュートで簡単なこのヘアスタイルがジワジワときております!
Because #AliciaVikander‘s hair deserves a second look, here’s a close up of that half bun 🙌 #Oscars pic.twitter.com/K3zt9FZ2Gl
— Lipstick (@get_lipstick) 2016年2月28日
出典: Twitter
やっぱhalf up bunは可愛いずっと前に和音がhalf bunしてたらその髪型は流行らないよって誰かに言われたけど、told you言いたい 笑 pic.twitter.com/4ry591U8TL
— Kazune (@Kazune_) 2016年2月28日
出典: Twitter
女子に超話題のアレンジ??
HUN(ハン)
というヘアアレンジ❗️Hun(ハン)=Half-Bunの略語
ハーフアップのお団子ヘアが
流行しすぎて名前まで付いたらしい!
海外セレブも真似する注目ヘア! pic.twitter.com/hdhK7NxRVj— 研修中@ヘアカット (@1991Oakman) 2016年2月23日
出典: Twitter
世界的ポップスターであるアリアナ・グランデ(Ariana Grande)もやっているハーフバン(ハン)!
すでに実践しているオシャレ女子も多いと思います!
今回、2016年注目のハーフバンの簡単な作り方をご紹介したいと思います。
是非、ハーフバンの魅力を知って頂き、あなたのヘアスタイルのバリエーションの一つに!!
スポンサードリンク
ハン(ハーフバン)とは?
ハーフバン[Half bun](もしくはハーフアップバン[Half-up bun])とは、
「ハーフアップ」 と「お団子ヘア(バン)」
を組み合わせたヘアスタイルです。
ハーフバンをハン [Hun](造語)と呼んだりもします!
どんなヘアスタイルでも出来ちゃう!
あなたの今現在の髪の長さが、ボブのようなミディアムであろうと、ハーフバンは簡単に出来ちゃいます。
ようは、結べればOK なのです。
ヘアボリュームが足りないショートヘアの方の場合、
お団子が小さくなってしまいますが、
逆にその小さいお団子がキュートになってしまうのです♪
一方、ロングヘアの方の場合、
勿論、お団子は大きくできますので、
ゴージャス感を演出できますね!
スポンサードリンク
ハーフバンの作り方は、スゴク簡単!
ハーフバンは誰にでも簡単に作れちゃいます!
<作り方>
- お団子を作る場所決め
- 上半分を上げて(ハーフアップし)、ポニーテールのようにゴムで結ぶ
- トップの髪を引出し、ふんわり感を出す(事前にボリューム感を出すヘアスプレーをしていると効果的!!)
- 結んだ髪をツイストした状態で、結び目に巻いていき、お団子作り
- 最後に、2~3個のヘアピンを使って仕上げ。以上!
要約すると、下半分の髪の毛を残し、上半分をお団子にまとめる、ですね。
お好みで、お団子を手で引っ張って広げて、ラフな無造作感を演出してもOK!
下記の動画で、「作り方」を教えてくれております。
英語ですが、海外発信のトレンドなので、是非トライしてみてください!
映像を観るだけでも、作り方は分かると思います。
出典:How To: The Hun (Half-Bun) Hairstyle
動画では、前髪は全てアップにしておりましたが、前髪を残すと”幼さ“が出てカワイイですよ♪
お団子を2つ作って、更にキュート感を出してもGood !
また、下半分の髪に、女性用ポマード・ワックスなどのヘアスタイリング剤を使い、自分なりのアレンジも楽しめます!
このようなにオシャレ女子の遊び心もくすぐるこのカジュアルなヘアスタイル!
忙しい朝でも簡単にセッティングできるはずです。
是非試してみてください ~☆